2014年11月4日火曜日

【薬剤】局方通則・製剤総則②

2015年2月28日までの日数:116日
第100回薬剤師国家試験まであと116日
もう…クリスマスか…。はぁ。

■理論問題解いてみる①

第89回 問169
日本薬局方通則に関する記述のうち、正しいものはどれか。
  1. 医薬品の試験に用いる水は「蒸留水」とする。
  2. 溶液の濃度を(1→10)で示したものは、固形の薬品は1g、液状の薬品は1mLを溶媒10mLに溶かす割合を示す。
  3. 医薬品の試験の操作において、「直ちに」とあるのは、通例、前の操作の終了から30分以内に次の操作を開始することを示す。
  4. 標準温度は20℃とする。
「医薬品の試験に用いる水は試験を妨害する物質を含まないなど、試験を行うのに適した水とする。」とあり、特に指定されたものはない。注射用水とか精製水とか蒸留水とかいろいろありすぎんだよね。
(1→10)は1gまたは1mLを溶かして”全量”を10mLとする操作なので☓。※問題文では”溶媒10mL”に溶かしている。
「直ちに」は、30秒以内!30分も待ってたらいろいろと変わっちゃいそう。。。
標準温度は20℃。常温が15〜25℃。室温は1〜30℃。
正解は 4 

■理論問題解いてみる②

第90回 問172
日本薬局方通則に関する記述のうち、正しいものを2つ選べ。
  1. 医薬品の力価を示すときに用いる単位は医薬品の量とみなす。
  2. 定量に供する試料の採取量に「約」をつけたものは、記載された量の±5%の範囲をいう。
  3. 恒量の規定は、乾燥物または強熱残留物などを秤量する際、できるだけ質量変動の少ない時点まで乾燥または強熱して秤量を行い、正確な量を読み取ることにある。
  4. 質量十億分率には「ppm」の記号が用いられる。
力価は医薬品量!100mg力価とかそーいうやつ。
約ってつく場合は±10%なので、1.0gなら0.9〜1.1gまで。
恒量はほとんど質量変動が起こらなくなる時点まで乾燥させた時の質量。水分を出来るだけ取り除いた状態ってことで。
ppmのmはミリオンのmなので百万分率を表す記号。十億分率はppbでビリオンのb。
正解は 1、3 

■理論問題解いてみる③

第92回 問172
日本薬局方通則に関する記述のうち、正しいものはどれか。
  1. 溶液の濃度を(1→3)で表示したものは、液状の薬品ではその1gを溶媒に溶かして全量を3mLとする割合を示す。
  2. 定量に供する試料の採取量に「約」をつけたものは、記載された量の±5%の範囲をいう。
  3. 試験または貯蔵に用いる温度を表すとき、室温とは1〜30℃とする。
  4. 質量百万分率の単位には「vol ppm」の記号が用いられる。
(1→3)は液体であれば1mLを溶かして全量を3mLにする割合ですね。こういう問題のひねり方もあるのか…。
約は±10%です!だいたい1か0か3しか出てこなくね?通則。…あ、温度、、笑
室温は1〜30℃。だいたい保管は室温で、試験は常温(15〜25℃)で行うっぽいです。
vol ppmってppmが百万分率でvolがボリューム…体積だからvol ppm体積百万分率質量百万分率は普通にppmでいいっぽい。
正解は 3 

■理論問題解いてみる④

日本薬局方通則に関する記述のうち、正しいものを2つ選べ。
  1. 滴数を量るには、20℃において「常水」20滴を滴下するとき、その質量が0.90〜1.10gとなるような器具を用いる。
  2. 常温は15℃〜25℃とする。
  3. 定量に供する試料の採取量に「約」をつけたものは、記載された量の±10%の範囲をいう。
  4. 0.05gを精密に量る場合、適切なはかりを用いて0.045g〜0.054gを量る。
常水…。
だいたい水道水ってことで。で、滴数をはかるのに用いるのは「」!ただの水!
どっちもwaterじゃないの??日本語って難しい。
常温はもうOK。約も±10%!
さて、一番ややこしいのが”精密に量る””正確に量る”ってやつなのだけれど。精密に量るっていうのは計測機器依存のはかり方。よーするに化学はかりなら0.1mgまで読み取れるので、そこまで量る。正確に量るっていうのは0.05gを0.045〜0.054g(四捨五入すると0.05g)の範囲で量りとること。
ややこしい。
正解は 2、3 

■理論問題解いてみる⑤

第93回 問173

  1. 顆粒剤は、有効成分を微細均質に乳化した経口製剤である。
  2. 錠剤を製するとき、溶媒で湿潤させた練合物を一定の型に流し込んで整形した後、適切な方法で乾燥して製することがある。
  3. 貼付剤は皮膚に貼付する製剤であり、有効成分が皮膚を通して全身循環血流に送達すべく設計された製剤も含まれる。
  4. トローチ剤は、別に規定するもののほか、崩壊試験に適合する。

製剤総則きました!
微細均質に「乳化」した経口製剤って…言っちゃったってかんじですね。
乳化してるのは乳剤顆粒剤は粒つぶにしたやつら。
2番の記述は湿式法ってやつですね。乾燥過程で熱が加わるので、水とか熱に弱い医薬品は不適な方法アスピリンとかアスコルビン酸とか加水分解・酸化しちゃうやつとかかな?
貼付剤には経皮吸収型製剤も含みますよって。教科書の記述は見つけらんなかった。直感的にそんな感じ。
トローチ剤崩壊試験に適合しなくてもいいのね。なんでって口の中で溶かすから。錠剤とかだとちゃんと胃とか小腸で崩壊してくれないと困るけどね。

ってことで、正解は 2、3 

薬剤って覚えること多いんだよなー。
のわりに一個一個の重要度は低いイメージ。薬理とかのほうがやってる感があっていいなぁ…と思いつつ足切りが怖い。。。

1 件のコメント:

  1. 私が神と非常に深く個人的な関係を持っていることは秘密ではありません。去年、ヘルペスと一緒に生活しなければならなかったすべてのでたらめを通してその関係を押して抵抗しましたが、神は私の頑固さよりも大きく、そのヘルペスと性器ヘルペスのすべてを突破しました。個人的には、自分がどれほど良くないかを何度も何度も聞くことは、可能な限り最悪の方法で私の心に侵入しました。私は完全にシャットダウンし、このように人生が一時的なヘルペスの大流行を終わらせようとしているように目を覚ましていました。
    漢方薬にノーと言うのはco病です。それは恐怖に基づいています。そして、それは私の心が望むものに対して不誠実です。自分の周りに壁を作らないでください。特に健康上の問題や治療法に関しては、ハーブが作られたり、大胆な一歩を踏み出すことを恐れています。多くの若い男性/女性が何度も何度も私に言います、イトゥア博士は私を詐欺するつもりです、しかし今日私は彼に試みを与えます私は誰も漢方薬について私を納得させないだろうと感じていますわずか2週間飲んで、私は1年と数ヶ月間住んでいますが、今はアウトブレイクを経験していません、ヘルペス、統合失調症、癌、脊柱症、線維筋痛症、フルオロキノロンなどの病気のために彼の漢方薬が必要な場合は彼に連絡できます毒性症候群線維異形成症進行性。致命的な家族性不眠症第5因子ライデン突然変異、てんかんデュピュイトラン病、線維形成、糖尿病、セリアック病、クロイツフェルト・ヤコブ、ライム病、てんかん、病気、Co病、コプシー、アルツ、骨異形成症男性/女性不妊症、腸疾患、ハンチントン病、糖尿病、子宮筋腫。疾患、ループス、リポイド蓄積症(ゴーシェ病)、多嚢胞性疾患、脳アミロイド血管障害、運動失調、肝硬変、関節炎、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、副腎皮質癌。喘息、アレルギー、HIV、てんかん、不妊、。 Email..drituaherbalcenter @ gmail.com then what app。+ 2348149277967 ....そこにいる病気の男性/女性に対する私のアドバイスは簡単です...常に開かれた本になり​​ましょう。あなた自身、あなたの状況、そしてあなたが何をしているのかについて正直にいじってください。何も遠慮しないでください。持ちこたえると、どこにも行けなくなります...たぶん、孤独なビルへの片道チケットであり、それはあなたが行きたい場所ではありません。だから私の最後の真実...そして私はこれを理解し始めたところです。

    返信削除